遺品整理は、故人が住んでおられた部屋の家具や日用品などを整理し、不要なものを処分する作業です。ご家族や親戚などご自身で整理を行われる方もいらっしゃいますが、業者に依頼し運搬や処分をまとめてやってもらうということもできます。
人によって自分でやるか業者に依頼するかというのは変わってくるのですが、どのような場面において業者への依頼が適しているのでしょうか。
◇遺品整理業者への依頼が適した場面とは?
遺品整理を業者に依頼すべき場面というのは、基本的には自分たちでは片付けられないと判断した時です。
「ものが多すぎてどこから手を着けて良いのか分からない」という時や、皆さんご自身が「体力的に又は家が遠くて物理的に片付けることができない」という場合がこれにあたります。
他にも「遺品整理をするのが初めてでやり方が分からない」、「お部屋の退去期限まで時間がなく、自分でやると間に合わない」という状況もあてはまるでしょう。
では、それ以外にはどういった場面で遺品整理を業者に依頼するでしょうか。
まずは、故人の親族でありながら関係が疎遠で家のことがよく分からないという場面です。
この場合、自分で遺品の整理を行おうにも一つ一つ品物を見るには膨大な時間が掛かることが考えられるため、業者に依頼し必要なものが出てきた場合だけ声をかけてもらうというやり方が便利です。
また、故人とは身内関係にはないものの部屋の管理を任されていたり、特別な理由で遺品整理を任されたりした場合には、業者に依頼するのがおすすめです。身内ではないため遺産の相続などもなく関係性が薄い場合は、業者に依頼し不用品回収を中心として作業を行ってもらうと良いでしょう。
◇依頼の前に準備しておくべきこと
遺品整理業者に依頼するのが決まったら、ある程度作業の前に準備をしておいたことが良いこともあります。
例えば、遺品整理業者に対して何の注文もせずに作業を始めてもらったら、高価そうなものや思い出のありそうなものなど、捨てない方が良いかもしれないものが出てくるたびに、業者は依頼主に確認を取り、依頼主は親族間で話し合いを行わなければなりません。
そうするとその度に作業が中断することになり、予定よりも大幅に長く時間がかかってしまうことになるのです。作業を効率的に進め、余計に時間がかかってしまわないようにするためにも、必要そうなものが出てきた場合にどうするか、何が必要で何が不要かについて事前に話し合っておく必要があります。
基準が決まれば業者にあらかじめ伝えておくことで、必要なものが出てきたときのみ確実にチェックをしてくれ、必要なものが捨てられてしまったり、どちらでもよいものの確認に時間が費やされたりすることがなくなるのです。
また、現金や貴金属、通帳・印鑑、証券・権利証などの書類、お写真、仏具・神具など、きちんとした業者は何も言わずしてこれらを「貴重品」として取り置き、ご遺族にご確認いただきます。
しかし業者によっては何も注文を付けない場合、「言われなかったから」とこれら貴重品を含めて全てのお品をそのまま持ち帰られてしまうリスクも考えられます。
◇まとめ
遺品整理を依頼する前にはあらかじめ要るものと要らないものについての取り決めを行っておきましょう。
必要なものが分かっていれば、スムーズに遺品整理も進むはずです。