Warning: Undefined variable $dispStr in /home/proassist-ej/proassist-east.com/public_html/wp-content/themes/swell_child/header-shPanel.php on line 119
宅内死亡(孤独死)

またも発生!粗悪特殊清掃業者の被害…手直し案件。

※本ブログにプライバシー保護・業界モラルのため、画像の掲載はございません。

気温が上がると、どうしても依頼が急増する特殊清掃。

この夏、何軒目でしょうか。
「業者に頼んだけど、全然死臭が取れていない」
このような問い合わせ。

現地に急行すると…
「これでは臭いは絶対に消えません」
と言う粗悪な作業あと。。

家財を運び出して家を空っぽにし、軽く清掃だけした状態。
なんでも「オゾン」をしたらしい。

どことは言いませんが、あまりにも技術の低い業者が「特殊清掃」「完全消臭」と謳っている。
しかも緊急性がある作業故、足元を見て高い料金!
その粗悪業者のサイトを見たら、
まぁキレイに分かりやすく作ってある。
「完全消臭」と書いてありました。

この際、はっきりと申し上げておきます。
死臭はそう簡単には消えません。
つまり、知識と技術が必要です。

ご依頼者からしてみると、
高い料金を払って原状回復ができない。
だから手直しを依頼する。
結果として、倍の時間と費用がかかる。

プロアシストにまずお任せいただいたら…
こんな事例が起きるたびに残念になります。

我々は特殊清掃業界屈指の知識と技術を持つ関連業者といつも情報を交換し、常に最新の施工法と薬剤を駆使して作業に当たっています。


特殊清掃の目的は、原状回復です。(解体する物件を除く)
次にまた、誰かが使用できる状態に戻す事が前提です。
その根本となるのが「完全消臭」

軽く掃除をして
薬剤を撒いて
オゾンをかける

これで臭いが取れるなら、道具さえあれば特殊清掃は誰でもできる事になります。
ところがそうはいきません。絶対。

建物の構造や内装の素材、ご遺体の腐乱状況、言い出せばキリがありませんが、1件1件の現場で状況が違います。
故に、全ての現場において、工程や方法が変わるのです。


今や社会問題である「孤独死」「孤立死」
各自治体でも様々な取り組みを行っていますが、無くすことが難しいのが現状です。

わたしたちプロアシストができる事は、悲しいかな起きてしまった孤独死を、責任をもって原状回復していくこと。
なぜなら、お部屋でひっそりお亡くなりになった故人様は、家族や親戚、大家さんなどに迷惑をかけたくはなかったはず、そう考えるから。

わたしたちプロアシストは、その故人様の思いを胸に、最新の情報と薬剤・技術を用いて「完全消臭」を行っています。
技術が足りない業者のサイトを見ると、
「費用が安い」ことを売りにしてる傾向が高いです。
それでいて、完全に消臭できると…
結果、サイトの内容で業者の信頼性はなかな見抜けないと言う事になります。

特殊清掃で困ったら、まずはプロアシストまでお問い合わせください。